top of page

インテリアとしての書道

もっと気軽に生活空間の一部として書が『そこ』に溶け込んでいたら作家冥利です。

書道というと、書初め、年賀状、展覧会と、どこかかしこまったイメージがあり、

また『何て読むのか?』『なぜきれいな文字でないのか?』『なんじゃこりゃ?』

と、理解不明な点が数多く混乱することは、当たり前のことなのです。

では、書家のいう書とは、ザックリいいますと線質をいいます。

よい線質をつくるには道具はもちろんですが、速度、筆圧など等の技術が大切です。

私も書道を勉強してから3年くらいに、なんとなくわかってきたような・・・

と、具合ですので、わからなくて当然なんです。

ただ本物は飽きがなく何気に『そこ』にあるものなのです。

まずは、鑑賞しましょう。

できたらトイレが理想的です。

其言也善(そのげんやよし)

『人の将に死せんとする、その言や善し』

人間誰しも、死に際には本心に立ち返って、正しいことを言うものだ。転じて、人のいう言葉に感動すること。誉め言葉。

出典 『論語』泰伯

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page